2016年12月02日15:36
野尻。
畑で猿が葱を頬張ったり、
トウモロコシを抱えたり…。
狸がお尻をプリプリしながら山へ帰っていったり。
川向こうの植田地区も大好きな場所。
けもの路地。≫
カテゴリー

畑で猿が葱を頬張ったり、
トウモロコシを抱えたり…。
狸がお尻をプリプリしながら山へ帰っていったり。
川向こうの植田地区も大好きな場所。
この記事へのコメント
ブログUPありがとうございます。どこだろう?地元の方の穴場的な場所がありそうですね。私も散策がてら見に行ってみたいです。それにしても気田の空気は気持ちがいいですよね!こうして新鮮な情報を頂けるのが嬉しいです。
Posted by まり at 2016年12月03日 00:50
こんにちは
いつも、素敵なコメントありがとうございます。
ゆっくりですが、春野の情報と風景を上げていきたいと思っております
まりさんから頂いた言葉は私を励まし、
前向きにしてくれました。
感謝です。
気田だけでなく、配達地域の好きなものも上げていきたいと思っております。
ここは、気田から少し奥に入った
ながぁぁぁあぃトンネルを抜けたところに
ある小さな集落です。
豆、米、いも、ゴマなどを栽培し
干してあるお宅があるのですが
憧れます。
いつも、素敵なコメントありがとうございます。
ゆっくりですが、春野の情報と風景を上げていきたいと思っております
まりさんから頂いた言葉は私を励まし、
前向きにしてくれました。
感謝です。
気田だけでなく、配達地域の好きなものも上げていきたいと思っております。
ここは、気田から少し奥に入った
ながぁぁぁあぃトンネルを抜けたところに
ある小さな集落です。
豆、米、いも、ゴマなどを栽培し
干してあるお宅があるのですが
憧れます。
Posted by 牛乳屋ゆちこ
at 2016年12月03日 11:09

こんばんは!
こちらこそお返事頂いて、ブログ上げてくださりありがとうございます!
私の強引なお願いに迷惑じゃなかったかな?大丈夫だったかな?と書いた手前思っていましたが、ゆちこさんもお元気になられたのなら良かったです。勇気出してゆちこさんにコメしてよかった!
離れていても、気田の風をまた感じる事ができるのが本当に嬉しいです。周辺情報も凄く興味深く、また楽しみが出来ました‼︎
本当ありがとうございます‼︎
ずっと応援しています。
こちらこそお返事頂いて、ブログ上げてくださりありがとうございます!
私の強引なお願いに迷惑じゃなかったかな?大丈夫だったかな?と書いた手前思っていましたが、ゆちこさんもお元気になられたのなら良かったです。勇気出してゆちこさんにコメしてよかった!
離れていても、気田の風をまた感じる事ができるのが本当に嬉しいです。周辺情報も凄く興味深く、また楽しみが出来ました‼︎
本当ありがとうございます‼︎
ずっと応援しています。
Posted by まり at 2016年12月03日 22:52
こんばんは!
こちらこそお返事頂いて、ブログ上げてくださりありがとうございます!
私の強引なお願いに迷惑じゃなかったかな?大丈夫だったかな?と書いた手前思っていましたが、ゆちこさんもお元気になられたのなら良かったです。勇気出してゆちこさんにコメしてよかった!
離れていても、気田の風をまた感じる事ができるのが本当に嬉しいです。周辺情報も凄く興味深く、また楽しみが出来ました‼︎
本当ありがとうございます‼︎
ずっと応援しています。
こちらこそお返事頂いて、ブログ上げてくださりありがとうございます!
私の強引なお願いに迷惑じゃなかったかな?大丈夫だったかな?と書いた手前思っていましたが、ゆちこさんもお元気になられたのなら良かったです。勇気出してゆちこさんにコメしてよかった!
離れていても、気田の風をまた感じる事ができるのが本当に嬉しいです。周辺情報も凄く興味深く、また楽しみが出来ました‼︎
本当ありがとうございます‼︎
ずっと応援しています。
Posted by まり at 2016年12月03日 22:55