2015年03月16日20:54

元旅館の【対秋楼】さんが、
旅館をやめ、cafeになりました。
水曜日休みの11時~20時。
定食は、650円。
あと、トミヤコーヒーが飲めます。
西部地区では珍しいらしいです。
もと旅館ですが、お酒はありません。
それがまた良いんだよね。
前からあった店内の池には、鯉がいます。
春野町にcafeができた。≫
カテゴリー

旅館をやめ、cafeになりました。
水曜日休みの11時~20時。
定食は、650円。
あと、トミヤコーヒーが飲めます。
西部地区では珍しいらしいです。
もと旅館ですが、お酒はありません。
それがまた良いんだよね。
前からあった店内の池には、鯉がいます。
この記事へのコメント
いつもブログ見てます!
私の父の実家が気田で大好きで幼い頃から時々遊びに行くのですが、ゆちこさんのブログ情報楽しみなんです( ´ ▽ ` )ノ
対秋楼さんがカフェとは!驚きましたーー!珈琲飲みに早く気田に行きたくなってきました(^○^)お客様沢山来られて気田の街が活気づくといいですね!素敵な情報ありがとうございます!これからも頑張ってブログ続けて下さいね(^○^)
私の父の実家が気田で大好きで幼い頃から時々遊びに行くのですが、ゆちこさんのブログ情報楽しみなんです( ´ ▽ ` )ノ
対秋楼さんがカフェとは!驚きましたーー!珈琲飲みに早く気田に行きたくなってきました(^○^)お客様沢山来られて気田の街が活気づくといいですね!素敵な情報ありがとうございます!これからも頑張ってブログ続けて下さいね(^○^)
Posted by レッド at 2015年03月17日 06:53
最近、Facebookばかりで、blogが停滞で…。すみません。
気田を好きになってくれて嬉しいです。
ほんと、活気付くと良いなぁって、思います。
すごく嬉しい言葉をいただけて、励みになります。
また、ちょこちょこ記事をアップします。
気田を好きになってくれて嬉しいです。
ほんと、活気付くと良いなぁって、思います。
すごく嬉しい言葉をいただけて、励みになります。
また、ちょこちょこ記事をアップします。
Posted by 牛乳屋ゆちこ at 2015年03月17日 18:59
ありがとうございます!ブログ楽しみに待っています!(*^◯^*)
カフェの名は何て言うのでしょう
?
カフェの名は何て言うのでしょう
?
Posted by レッド at 2015年03月18日 20:14